ごてたら、どうにも止まらない。
ごてるって、関西弁?
ごてる子=ごて子
それが、我が家の、姫?
ここちゃまなのであーる。


↑ごきぶりちゃうよ。
木曜日、まなくんのサッカーの日

3月から、新しくなった先生とも仲良しの様子。
サッカーが大好きになってきた、まなくん。
今日も、頑張るぞーット

お友達と、ふざけあって笑ってる

先生の話も、ちゃんと聞きなよ〜!!
なんて、写真撮りながら笑ってる母。
ん??
車で寝てたここちゃまが、お昼寝からお目覚め

ところが、寝たりないここちゃま。
ごてる。ただ、ごてる。
理由なんてない、ただ涙が出るだけ。
ってゆーか、眠いだけ。
おお泣きの、ごて子ちゃん。現る。
サッカー会場に、現る。
まなくんが、心配してるときも・・・・・
まなくんが、休憩のときも・・・・・・
まなくんが、サッカーをする間も・・・・
しまいには、帽子まで投げ捨て・・・
号泣

抱っこちて〜抱っこちて〜というので
おいで。というと。
いや〜。いや〜と泣くので、
しばらくほって、写真を撮る母。
30分は泣いていた気がする・・・
結構、頑張るね(笑)
最後は、泣きすぎてヒックヒックなってた。
今までで、最高のおお泣きだった。
すばらしい

(*^_^*)
ごて子、ここちゃま。
これからも、精進すべしよ



携帯の方は、こちらから応援よろしくぅ

↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
【関連する記事】
ごねごねです。
いや
いやいやが始まりました。
親子でこれからバトルです。
ここちゃん、お兄ちゃんが居るから
うらやましいです。
一人っ子だと、全て親が受けないといけないので、
ゆいママは大変そうです。
ゆいちゃんも、ごねごねのいやいやですね。
このくらいは、同じなんでしょうね〜
言葉がまだちゃんと言えないから泣くのも多々ありで。
うちもかなりのバトルが毎日開催されてます。
ゆいママ一緒に頑張りましょうね〜(*^_^*)